今日から結婚17年目です。
まだまだ至らないこの夫婦を、今まで通りこれからも可愛がってやってくださいませ。
末永くよろしくおねがします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
半年前から白山麓の青年部仲間で準備を進めていた「白山スノーフェスティバル」
本日2/24 15:00~
明日2/25 10:00~
いよいよ開催します!
ホームページ
今年の大雪でみんなヘトヘトの中準備してきました。
ぜったいぜったい楽しいのでぜひ遊びに来てくださいね!
場所は「道の駅瀬女」駐車場です。
『ジャンボ雪迷路』
総延長距離330mをほりほり。
日頃お仕事で培った技術を発揮。
本気で迷う。
24日のライトアップはとっても幻想的です。
↓
フェイスブックページ
バナナボートに乗って雪上を駆け巡ります。
見てくださいこのコース。
わくわくします。
この他にもステージイベント、足湯、雪遊びパーク、ほっこりグルメ村、など盛りだくさんです。
お子さんはそりを持って来てくださいねー
(貸し出しもあります)
で、宣伝。
ふらりも猪コーナーで出店しまーす。
猪のそぼろ丼
ジビエ初心者にもおすすめ!
おかみ手作りクルミ蒸しパン
ほっかほかです。
それと、ふらりの紹介パネルを作ったのでいっぱいPRしてきまーす。
うちの他にも約20店舗も出店します。
何を食べようか迷いますね、ジャンボ迷路並み。(うまい!)
とにかく損はさせません。
ぜひ遊びにきてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやー、よく降ります。
全国的に大雪のようですね。
「ふらりの所よりはマシやわ!」
と思って(一部の地域を除く)、みなさんこの寒波を乗りきって下さい。
「こんな日に滑りにいったらふっかふかで気持ちいいやろうなぁ」なんて指をくわえながら毎日雪かきしてます。
そんな大雪の中お越しいただいた永井さんご家族。
宿主のスノーボード仲間のお友達で、昔一緒に滑った事もあるご主人。
その時の事を覚えていて下さりご予約いただきました。
こういうのって嬉しいです。
お料理が奥さんのお口にあったようで、
「とにかく全ておいしかったー」
と、何度も何度も言って下さいました。
嬉しい…
お姉ちゃん達もうちの長男圭太と遊んでくれて楽しかったようです。
みなさん、どうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
またお会いできる日を楽しみにしています!
(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
ーーーーーーーーーーーーーー
(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
お正月にお越しいただいたSさんご家族。
一昨年のお宿泊時に「来年のお正月に貸し切りで空いてない?」とご希望でしたがあいにく埋まっていたので「それじゃあ再来年のお正月に」と、なんと約2年前からご予約をいただいておりました。
お子さんたちにも大人料理をとリクエストがあり、ほぼ同じものをご用意しましたが全てペロリのなかなかグルメなちびっ子ちゃんたちでした。
本当に仲の良いみなさんで雪遊びをたっぷりして、お酒もたっぷり飲まれておりました。
そしてなんと、また再来年のご予約をしてお帰りになられました(笑)
皆さんどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
またお目にかかれる日を楽しみにしています!
ーーーーーーーーーーーーーー
そんなふらりのHPはこちら
フェイスブックはこちら
空室状況はこちら
皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんの方にお世話になり幸せな一年でした。今年のお正月も常連様と賑やかに楽しく過ごす事ができました。
そして大掃除も終わりふらりの仕事納め。
小松のばあちゃんの家へ行っていた子供たちを拾って、金沢のじいちゃんばあちゃんの家で遅めのお正月休みをいただいております。
近所のお寿司屋さんで宴会。
歩いて行けるって幸せ…
「一週間ぶりに子供たちと会えたことと、久しぶりにまともな料理が食べられる事に今年もご満悦なおかみ綾子」の図。
さて、今年の夏でふらりは十周年を迎えます。
勢いだけで始めた宿でしたので、10年後にはこれだけ多くの方々にかわいがってもらえるなんて想像もできませんでした。本当にありがたいです。
10年を機に「広くから深く」。
これまでは、「少しでもたくさんの方に知ってもらいたい。」と考えてきましたが、これからはご縁があった方々とより深くお付き合い出来たらなと考えております。
『親戚の若い夫婦がやっている宿』
『友達夫婦の宿』
そんな感覚で泊りに来ていただけたら幸せです。
そしてこれまで通り、「大切な方と大切な時間を過ごしていただきたい」という想いを胸に、『こんな宿に泊まりたいなぁ』と私たち自身がそう思える宿をめざします。
ふらり末っ子長男の圭太も今年は二年生に。ほとんど手がかからなくなりました。
私も厄が明け心機一転。
今年一年突っ走りたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!
山里の香りただよう宿ふらり
宿主 高木啓介
ーーーーーーーーーーーーーー
昨日はふらりの子供たちのところへも無事にサンタさんが来てくれました。
「この日ばかりは寝起きのいい長男7才」の図
望み通りのレゴが届いて大はしゃぎ。
ずっとやってます。
サンタさんもさぞかし喜んでいる事でしょう。
さて。
プレゼントといえば、お風呂の改装でお世話になった木村製材さんのアドリブで、おまけをいただいちゃいました。
枕です。
頭をのせると桧の香りに包まれます。
ひっくり返すと頭にあたる角度が変えられるという思いやり設計。
よりゆっくりとお風呂を楽しんでいただけると思います。
「『気持ちいい顔してー』という要望に素直に応じる長男7才」の図。
木目が美しすぎる・・・
ーーーーーーーーーーーーーー
そんなふらりのHPはこちら
フェイスブックはこちら
空室状況はこちら