「・おいしいもの」カテゴリーアーカイブ

早いですね

 

こんにちは!
今年の春は早いですねー

こごみ、せんな(葉わさび)、行者にんにく、たらの芽、こしあぶら、せり、みつば・・・
山菜もほぼ出揃いました。

ゴールデンウィークまでもつかなぁ…

 

しだれ桜も葉っぱがちらほら。

 

早いといえば、ふらり末っ子長男。

中学生になりました。

 

ふらりを始めて三年目に産まれた圭太。

おかみがおんぶをして仕事をしている姿を見かねて、お客さんが抱っこしていてくださることも多々ありました。
幸せ者です。

 

中学生になってもお手伝いしてね♪

 


そんなふらりのHPはこちら
フェイスブックはこちら
空室状況はこちら

ふらりのインスタ始めました。
お気軽にフォローしてください♪
Instagram

これとこれは絶対に・・・

宿でお出ししている料理で、
『これだけは絶対に「うまい!」と言ってもらいたい』
と、いつも思っている物がふたつあります。
(もちろん全て喜んでもらいたいと思って作っていますが)

ひとつはこれ。

炭火焼き岩魚

山里の宿で、しかも囲炉裏で食事をしていただく以上、これは100%皆さんに喜んでもらいたい。
というか、もう、使命だと思っております。
「ふらりの岩魚は旨い!」
そう言っていただけるよう毎日心を込めてじっくり焼いております。(ふらりの岩魚は頭が一番美味しいです)

 

そしてもうひとつは朝食のごはん
これも白山麓で食事を提供する以上、絶対に「旨い!」っと言ってもらいたい。
というか、もう、使命だと思っております。

2017新米新米が届きました!)

そしてこのお米はここのお米です。

IMG_2157

IMG_2161

もしかしたらこの稲のかも。

こうして自分が食べているお米が、どんな方がどんな気持ちで、そしてどの田んぼで作られたものかが分かっているのって、実はかなり贅沢なことかもしれませんね。

農家さん直売所や道の駅では新米が並んでいますので、ぜひ白山麓の美味しいお米を味わってみて下さい。

ごはん大好き!


そんなふらりのHPはこちら
フェイスブックはこちら
空室状況はこちら

※10月5日(木)は今年最後の月一カフェの日です。
女将がなにやらいろいろ考えているみたいですよ。
ぜひー!

食べて美味しいお花シリーズ「のびる」

ぶし

じめじめっとした日が続いていますが、今日はさらりとした川からの風が気持ちのいい仏師ヶ野です。

 

さて、先日あさつきのお花を紹介しましたが、今の時期はこちら。

FullSizeRender

「ノビルのネギ坊主」

春には根っこ(球根?)を食べますよね。
そのネギ坊主です。

旨いんです、これ。

カリッとして、ピリッとして冷奴、素麺などこちらも薬味にぴったり。
使い方は洗ってほぐすだけ。
生で使います。

 

FullSizeRender (1)

ふらりではあさつきの時期が終わるとこれを岩魚のお造りにのせて一緒に召し上がっていただいております。

お客様からも、
「たべれるんや!」
「おもしろい!」
「おいしいね!」

と、大好評なんです。

田んぼのあぜ道や空き地、河川敷、道端、見つけたらぜひ試してみて下さい。
ほぐさずそのまま天ぷらでも美味しいですよ。

 

さてさて、雪解けからはじまるこの食べておいしいお花シリーズもいよいよ終盤。

そろそろこれが咲き始めます。

FullSizeRender (2)

たのしみたのしみ。

---------
そんなふらりのHPはこちら
フェイスブックはこちら

 

あさつき美味しいですよね。


Img_3029_2

「採りたてあさつきのだし巻」

朝ごはんでどうぞ。

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550

ふらりの詳しい情報や空室状況はこちらから
    ↓
http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

.

猪・猪・猪…

こんにちは。
わたくし事ですが、昨日39歳になりました。
いよいよ40代への準備の年にしたいと思います。

さて、39歳2日目は「白峰ゆきだるままつり」へ参戦です。
白山麓の若いもんでいのしし売ります!

Img_2193_2
ドドーン!!

今年のいのししも特上です。

Img_2196
しし汁200杯分。

Img_2201
小さい厨房でよくがんばりました.…

熱々の汁を白山麓の美味しいお米でつくった焼きおにぎりに注いで・・・

Img_2203

「ししまんま」

湯がいたそばに注げば・・・

Img_2206

「ししそば」

Img_2212

テレビでよく見る「はしあげ」 

白山商工会青年部員で何度も試作し作り上げました。


その他にも串炭火焼きが100本。
画像はヤバすぎて無し!


さあ、ぜんぶ売り切るぞー

天気が心配…

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550
http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

いよいよ降ってきました


『今年の冬はらっきゃわー』

と、近所のじいちゃんばあちゃんが言っていましたが、とうとう降り始めました。

Img_1947 

どのぐらい降るのでしょうか…

積もる前に急いで、

Img_1948
せりとふきのとうを採ってきました。

さて、どうしましょうかね。

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550
http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

.