「◇ふらりってこんなとこ」カテゴリーアーカイブ

小学2年生の手紙

ブログを始めて一年ちょっとが経ちました。

始めのころは下手くそで、みにくくて誰も見てくれなくて、更新もまばらで、でも今見てみると結構面白かったりします。

今はたくさんの方が見てくださっていて交流もあって、面白いです。

いろんな方のブログも見るようになり、『上手に書いてあるなー』と関心ばかりしています。

ブログ同士で記事を紹介しあっている事も良くあります。

 

今朝いつも見ているブログをチェックしていると気になるものがありました。

考えさせられると言うか、心に刺さると言うか・・・。

『どん太君のひとりごと』と言うブログで、

岡山県の小学校2年生の、「岡山県知事あて」の手紙を紹介していました。

抜粋します。↓ 

 

岡山では道路の中央分離帯に植えてある、木と木の間に、ごみが捨てられ、その除去に、毎年2000万円の税金が使われるので、県がその中央分離帯の木を切って、埋めてしまおうとしたところ、小学校2年生の女の子が、岡山県知事宛に書いた手紙を紹介したいと思います。

※※※※※※※※

ちじさんへ


わたしは一年生のときからごみをひらっています


せかい中にみどりをふやすために

しょくりんのためのぼ金もあつめています


雨がふらないと水がなくなって

水をうばいあうせんそうがおきるときいたからです

わたしはこわくなって
わたしはじぶんにできることをやろうとおもいました

だからわたしはごみをひらったりしています


さんようしんぶんで中おうぶんりたいの木をぬいて

コンクリートでかためるきじをよみました


わたしはもっとごみをひらいます


おとうさんにもおかあさんにも

てつだってもらいます


だから木をぬかないでください

わたしはわたしのみらいにみどりがほしいです


わたしがおばあさんになっても

みどりがいっぱいの

せんそうがないせかいにしたいです


知じさんもごみをすてる人がいなくなるようきょう力してください


木をきる人に言ってください


わたしももっとがんばります


おねがいします


石原はるか8さい

※※※※※※※※

 

感動しました。

僕にできること・・・。

たくさんの方に読んでもらいたいと思いました。

是非、紹介してください!

ブログへ転用してください!

 

みなさんも、何か感じるものがありましたか?^^

 

『どん太君のひとりごと』はこちらから。

 

  

ランキングに投票お願いします。

       ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒[E:upwardright]

 

 

お客様の感想はこちら。

 

ふらりへお越し頂いた方々のご感想を、是非お聞かせ下さい。

 

ふらりは良い所を、どんどん伸ばしていこうと考えています!!

 

心地の良かった点や、お気に入りの部分など教えてください。

もちろん要改善の点なども、ご指摘頂けると有難いです。

 

コメント欄(最下部)へお書き下さい。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ鮎が解禁!!

Img_3116 

昨日6月16日に鮎が解禁になりました。

うちの父親も早速川へ行ってきました。

釣果は・・・。

小さいですが、70匹!!!

早速焼き台に。

Img_3130 

子供達も大好きなのでこのぐらいはペロリと食べちゃいます。

Img_3131 

お先に頂きました。

すみません^^

 

まだ小さいので、しばらくはから揚げですが、皆さん、初物食べに来てくださーい。

 

投票もおねがいしまーす^^

         ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒[E:upwardright] 

今年は僕も釣りに行こうかなー。

 

 

 

イライラします。

落し蓋とじょうごを買ってきました。

使う前にシールをはがします。

Img_2916 

Img_3104 

必ずはがして使う物には、取りやすいシールにしてもらえないでしょうか。

二つ続けてイラッとしました^^

 

同感!という方投票お願いします^^

       ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒[E:upwardright]

 

 

 

 

お客様

つばめのヒナを確認しました^^

Img_3094 

もぞもぞ動いてました。

 投票お願いします^^

       ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

 

Img_3103

名古屋からお越しの平岩様。

ご実家が金沢という事もありますが、名古屋から二回目のご宿泊です。

こんなに早く来てくださり嬉しいです。

いろいろお話でき、興味深いお話がいっぱいでした。

そして、偶然ご主人が、ボクと同じ高校を卒業されてて話が盛り上がりました。

どうもありがとうございました。楽しかったです^^

(*お客様の了解を得て紹介しております)