こちらのつづき
ヨメがコツコツと作ったミントティーと、つつじの花びらで・・・
『ミントゼリーつつじシロップがけ』
ほんのりピンク色。
食後にさっぱり^^
------------
『食べてみたい!』
ふらりのFacebookページはこちら
(どなたでもご覧になれます)
こちらのつづき
ヨメがコツコツと作ったミントティーと、つつじの花びらで・・・
『ミントゼリーつつじシロップがけ』
ほんのりピンク色。
食後にさっぱり^^
------------
『食べてみたい!』
ふらりのFacebookページはこちら
(どなたでもご覧になれます)
2年ぶりにお越しの山谷様。
もう3回目です。
子供たちの成長も見て頂いております。
前回は圭太が産まれてまだ1ヶ月の時に抱っこしてもらいました。
今はもう走りまくってます(笑)
初めて来ていただいた時は、りこがまだ2歳。
3年前はモジモジ
こうしてみると、ほんとに時が経つのは早いですね。
そしてずっとふらりを気にかけて下さる、皆様にも心から感謝です。
山谷さん、とっても楽しかったです。
またお逢い出来る日を家族みんな楽しみにしています^^
どうもありがとうございました。
----------------
「宿やっててよかったなぁ」
と、つくづく思います。
ふらりのFacebookページはこちら
(どなたでもご覧になれます)
(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
ちょっとさかのぼりますが・・・。
大阪からお越しの山口様。
お仕事で普段は滋賀にお住まいになり週一回大阪に帰えられるそうですが、この日は名神高速が工事中との事で、ふらり一人旅にお越し下さいました。
ナイス工事中!
写真歴が長くふらり周辺を楽しそうに撮影され、かじりかけの僕にもいろいろ教えて下さいました^^
山口さん、どうもありがとうございました。
またご家族皆さんでお越しいただけると嬉しいです^^
次回お逢い出来る日を楽しみにしています!
----------------

↑
あの人気シャツ屋さんを抜いちゃいました!
引き続き応援クリックをお願いします^^
ふらりのFacebookページはこちら
(どなたでもご覧になれます)
(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
輪島からお越しの青山様。
最後の記念写真の時に・・・、
あらら?
恥ずかしくなっちゃったかな?
『こっちおいで^^』
と、玄関で(笑)
その後、なんとか一枚撮れました^^

妹のゆうみちゃんはいつもニコニコ。
元気でかわいいお姉ちゃんたちは、僕ら夫婦にもすぐになついてくれて楽しかったです。
少しはゆっくりしていただけたかなぁ。
青山さん、どうもありがとうございました!
またお逢い出来る日を楽しみにしています^^
--------------
「みんなでどこか行きたいな~」
白山麓はいかが?
ふらりのFacebookページはこちら
(どなたでもご覧になれます)
今日はいい天気でしたねー。
気持ちよく、昼から釣りに行ってきました。
気になっていたフライフィッシング。
初です。
師匠は吉野さん。
いつもふらりを可愛がって下さるお客様です。
道具を貸していただき、手取り足取り教えて頂きました。
餌釣りとは勝手が違い、なかなかムズカシイ…。
と思っていたら、よく分からないうちに岩魚が・・・。
完全にビギナーズラック^^
その後、少しずつ慣れてきましたがやっぱり釣れませんでした。
でも・・・、
完璧、はまりました!
師匠!
どうもありがとうございました!
嫁さん、道具買っていい?
----------
「買っちゃえ!」
って方はこちらをクリック(笑)
↓
内緒で買おうかな。。。
ふらりのFacebookページはこちら
(どなたでもご覧になれます)
摘んで来ては干し、
摘んで来ては干し、

なかなか、かさが増えないミントティー。
これを使ってちょっと変わった食後の水菓子を作りました。
どんなデザートかは・・・、
また次回。
ひっぱります(笑)
----------------
『読んだよ!』
の、クリックお願いします。
↓
ふらりのFacebookページはこちら
(どなたでもご覧になれます)