お宿をやっててよかったなぁと思う瞬間です。


先日フェイスブックで紹介したほのぼの写真。

10003634_512186175557818_1004593542

「春になったので縁側で宿題」の図。

それをご覧になられたお客様からお手紙をいただきました。

Img_2995_r

Img_2993_r

なんとも嬉しいです、お気持ちがありがたい。

こういうものをいただくと、「よし、また頑張ろう!」って思います。

Img_2997_r

以前はこんな可愛らしい贈り物をいただいたんですよ。

ふらりの宝物です。

米田さーん。
どうもありがとうございました!

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550

ふらりの詳しい情報や空室状況はこちらから
    ↓

http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

.

やはり子供たちの喜ぶ姿がみたい!

能登家族旅行 の続き~

朝食後は宿に車を置かせてもらってふらりと輪島の朝市へ。

前日の嵐がうそのような晴天!

Nec_0072_r_2

「にいちゃん、こーてってー」

と両サイドからおばあちゃんたちの声が・・・

目を合わさないように進みます。
(なんだか苦手)

珠洲焼のおちょこをひとつ買いました。
お客さんの使ってもらおっと。

お宿をあとに子供たちのお待ちかね(大人も)、「のとじま水族館」へ。

入場してすぐ、

Nec_0076_r_2 

ジンベイザメが悠々と泳いでいました。
みんなで見とれています。

泳ぐジンベイザメ動画

エイの泳ぎ方って空を飛んでるみたいなんですねー
動画

他にも、

Nec_0077_r_2 

Nec_0097

Nec_0080_r_2

Nec_0081_r_2

子供たちも満喫してます。

そしていよいよイルカショー!

Nec_0084_r_3飛ぶ!

 

Nec_0089_r_2

飛ぶ!

Nec_0091_r_2

飛ぶ!

そして・・・

Nec_0095_r_2

飛ぶ!

「いるかって、こうやってとぶげんよー」

だそうです。

子供が喜んでいる姿を見ると嬉しくなりますよね。

ほんとに大満足の2日間でした。
山も良いけど、海も良いですね。

石川県いいとこやわー♪

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550

ふらりの詳しい情報や空室状況はこちらから
    ↓

http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

.

輪島の民宿 「深三」さんへ

花粉症がピークを迎え、目と鼻を外して水洗いしたい気分の宿主です。

さて、ふらりではお客様にご記入いただくアンケートに、「おすすめのお宿を教えて下さい」という欄があります。

そこに度々お名前が出てくる輪島の民宿「深三」さん。

いろんな方から、「勉強になるからいっといでー」と勧められておりずっと気になっていたのですが、やっと慰安会を兼ねて勉強に行ってきました!

Dsc_0014

まず一歩入った瞬間からいい感じ。
やっぱり第一印象って大事ですね。

あとは見るもの全ていい感じに思えます。

Dsc_0017Dsc_0023_3

ぜんぶうるしを塗ってありました。
なんだか落ち着きます。

Nec_0051_rNec_0060_r_2 

お風呂もとっても気持ち良かったですよ。

夕食も海の幸をシンプルに、どれも好きな味付けでした。

画像は行かれてからのお楽しみと言う事で…
(うまく撮れてなかった言い訳)


僕たちと同じ世代のご夫婦が切り盛りされており、いろいろお話もさせていただきいい刺激になりました。

Nec_0069  Nec_0070_r

そして朝食。

能登のお米もうまいなぁ。
かじめのお味噌汁も美味しかったー。

宿を経営している者としては、自分たちがお客さんとなっていろんなお宿へ出かける事ってやっぱり必要ですね。

しつらえ、料理、ご主人やおかみさんの人柄、そして肌で感じる雰囲気などとっても勉強になりました。

さー、ふらりにどんどん反映させて、もっともっと居心地のいい宿になりますよー!

深三さん、どうもありがとうございました。
また行かせてもらいますね!
ホームページはこちら


この後、のとじま水族館へ…

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550

ふらりの詳しい情報や空室状況はこちらから
    ↓

http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

.

おついたちまいり

雪で閉ざされていた仏師ヶ野神社へお参りに行って来ました。
春休みという事で子供らも一緒です。

Nec_0001_r

自分たちで雪囲い用の戸をあけ、さらに自分たちで神社の扉を開けるというローカルっぷり。

地域密着神社。

「いつもありがとうございます。」

「今月も見守っていて下さい。」

Nec_0004_r
小さな村の小さな神社。
神様を身近に感じる事ができます。

さあ、今月はどんな月になるかなー。

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550

ふらりの詳しい情報や空室状況はこちらから
    ↓
http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

.

ぼくだけ?

爪の先のちょっとした引っ掛かりを手で取ろうとした時、最初は浅かったのにだんだん深くなっていって後悔しますよね、つめきり使えばよかったって。。。

Nec_0053

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550
http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

.

ありがとうございました!

(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)

Img_2899_r 

12月にもお越しいただいた三村さんご夫妻。
とっても仲の良いお二人でした。

子供達のことも可愛がってもらい嬉しそうでした。
春休みなのでみんなでお見送りさせて頂きました。

三村さん、どうもありがとうございました。
また遊びに来て下さいね!

◇ふらりの情報をFacebookでもチェック!
(登録してない方でもご覧になれます)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
山里の香りただよう宿 ふらり
076-256-7550
http://www.hakusan-furari.com
(音がでます)

お気軽にお問い合わせ下さい
宿内の見学も大歓迎です!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

.