みなさまおはようごさいます。
さあ、新学期。長女も今日から三年生です。
しかも二年生が4人と少ないので、2、3年複式学級になります。
みんな未知の世界…
どうなることでしょうね^^
本日もよろしくお願い致します!
ーーーーーーーーーーー
(ご了解を頂いたお客様のみ紹介しております)
この日もう一組は、小・中学校で一緒だった村松くんとご家族。
あっ、保育園も一緒か(笑)
こちらへ来る前、金沢でうちの長女が、保育園でお姉ちゃんに遊んでもらってたな~なんて、思い出していました。
中学時代の、悪い 素晴らしい友達の近況を聞いていると、久々にみんなと逢いたくなってきました。
それぞれなんだかんだでみんな頑張ってるんやなぁ。
皆さんよく飲んでよく食べる!
気持ちよかった (笑)
すごく仲のいいご家族で、とても楽しかったです。
またお逢い出来る日を、家族みんな楽しみにしています^^
どうもありがとうございました。
-----------
『友達っていいな』
懐かしい友達に連絡してみようかな…。
昨日お泊りのお客様は二組とも友達家族でした。
楽しかったなぁ^^
(ご了解を頂いたお客様のみ紹介しております)
玉井君ご夫婦と木陽(こはる)くん。
僕が修業時代お世話になっていた「割鮮のむら」で、バイトとして頑張っていた玉井君。
一緒に滑りに行ったりもしていました。
あの頃は18歳。
あれからもう10年か・・・。
今では可愛らしい奥さんと元気な子供を持つお父さん。
なんだか不思議な、そして嬉しい一日でした^^
玉井君、どうもありがとうございました。
これからも末永くよろしく~^^
つづく…。
皆様、おはようございます。
4月7日、雪です。
春はまだでしょうか(笑)
さて一昨日、お休みを頂き子供たちと小松にある「航空プラザ」に行ってきました。
かなり面白かったです。
(画像だらけで重いかも・・・)
トップガン。。。
ぶんぶんボウルのお二人が撮影中というオマケ付き(笑)
離着陸が見えるポイントへ移動。
頭のすぐ上を戦闘機が!
物凄い迫力。
小松を後に、お次は鶴来にある人気のパン屋、「あさひ屋ベーカリー」さんへ。
それぞれパンを選び、足早に金沢の実家へ。
おばあちゃんの誕生会スタート^^
ふたりで司会。
歌あり、
踊りあり、
子供たちそれぞれが選んだお花をプレゼント^^
その後は、ケーキの代わりに美味しいパンで「おめでとう!」
僕もご満悦^^
最後はなぜか主役のおばあちゃんのごちそう(笑)
という感じで内容の濃いでとても充実した一日でした^^
さて、今週末もがんばるぞ~!
------------
↑
ほんわかとポチッ!