鼻がむずむず。
という方も、是非投票お願いします^^;
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
花粉症・・・。
目がかゆい。くしゃみが止まらん。
鼻をたわしでごしごし洗いたい・・・。
認めたくはないのですが。
認めると負けなのですが(と思っている)。
降参
耳鼻科行ってきます・・・。
鼻がむずむず。
という方も、是非投票お願いします^^;
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
花粉症・・・。
目がかゆい。くしゃみが止まらん。
鼻をたわしでごしごし洗いたい・・・。
認めたくはないのですが。
認めると負けなのですが(と思っている)。
降参
耳鼻科行ってきます・・・。
2月11日(水)、お休みいただきます。
3月11日
宜しくお願いします。
ふらり
投票もお願いします。
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
一昨年ぐらいからこの時期になると、はなとくしゃみがかる~くでるようになりました。
けれどいつも2,3日で治まり
『このぐらいのレベルでは花粉症とは呼べない!』
と、認めてはいませんでした。(認めると負けのような気がして・・・。)
なので自分では花粉症と思っていません。
みなさん今年はどうですか?。
『気持ちはわかる』という方も、是非投票お願いします。
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
2月21、22日(土、日)は、いとこの結婚式の為、 二日間お休み頂きます。
大阪へ行ってきます。
宜しくお願いいたします。
ふらり
昨日念願の初滑りに行ってきました。
その前に事件が・・・。
お昼のお客様がいらっしゃらなかったので、久々に滑りに行こうと道具を取りに納屋へ。
『ん?』
なんか違和感。
ブーツを手にして、『んん!』
長年大切に使ってきたブーツが・・・。
『かじられてる。』
ねずみです。(多分)
周りには、ぼろ布やら、軍手やら温かそうな物がいっぱいあるのに、なぜブーツを・・・。
しかし、気持ちはもうスキー場です。
ためしに履いてみると『問題なし』。
ということで、速攻『瀬名』へ。
瀬名までは車で二分。近い!
前の日から雪が降っていて、雪質もまずまず。
早速山頂へ。
景色も最高!
二、三本滑ると筋肉も、感覚を思い出してきたのか調子が上がってきます。
気持ち良すぎます。
軽い奇声と、軽いよだれは気にせず、じゃんじゃん滑ります。
一時間経ったころ、足がぴりぴりいい始めましたが、もうちょっともうっちょっと。
で、二時間も滑ると足ががくがく。
終了。
このぐらいで十分。お腹いっぱいです。
この日は、心地良い『全身の疲労感』を味わいながら、眠ることができました。
やはり自然の中でからだを動かすと、気持ちがいいですね。
(しかし、今年は 『怪我できん!』 が、脳裏をよぎりいつもよりははしゃげませんでしたね)