こけ玉作りを体験していただきました【ふらりの山里体感メニュー】

(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)

 

IMG_4134x

 

こんなこけ玉を作ってみたいと思いませんか?
しかもご自身で摘んだお好きな山野草で!

 

 

藤村様

今回素敵なこけ玉を作られた藤村さんご夫婦。
前回お泊りいただいた際、ふらりの山里体感メニューをご覧になり、「こけ玉を作りたい!」と、ご予約を下さいました。

 

ご到着後早速、宿周辺でお好きな山野草を摘んで、土をこねて、苔をまいて・・・

とっても楽しそうに作られていました。

 

IMG_4125x
すみれ・杉・ゲンノショウコ・アイビー

お食事もご自身が作られたこけ玉を愛おしそうに眺めながら・・・

話もお酒もすすみます♪

 

 

 

 

IMG_4128x

こちらは、こけ玉作りをご覧になってた他のお客さんも急遽制作。
とってもいい感じです。
うまくいけば年も越して新芽が出てくるんですよ。

 

藤村さん、どうもありがとうございました!
うまく成長したか、ご報告を楽しみにしています♪

 

そんなふらりの山里体感メニューはこちら

ふらりって?という方はこちらをクリック!
ホームページへ

 

ありがとうございました!

(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)

2015-06-14橋本・鈴木・石黒様福井からお越しの常連様、橋本さんご夫婦。

今回は会社の社員さんをお連れになりお越し下さいました。
「頑張ってるふたりをぜひふらりに連れて来たくって」
と嬉しいお言葉をいただきました。

このようにふらりをご利用いただけて、なんだかありがたいです。

そして、とってもとっても楽しい旦那さん。
笑いが絶えませんでした。
「また来ていいの?」
なんてお言葉もいただきました(笑)

みなさんどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
またお会い出来る日を楽しみにしています!

 

 

そんなふらりのホームページはこちら

いいまちがい

【どこかで聞いてきたので言ってみたくなったけど、使い方が間違っているが5歳だから許される言い間違いシリーズ】

 

宿の外をのんびり歩いていた祖父に向けて可愛く言い放ったふらり長男。

「おじいちゃーん、どこほっつきあるいとる〜ん?」

今日も平和です。

へびいちご

 

そんな子育て中のふらりのホームページはこちら

ふらりの長男

GWが終わってからもバタバタとさせていただきました5月。
明日からようやく少し落ち着けそうな日曜日。

お客様が帰られて大人たちが後片付けに没頭している中・・・

 

めずらしく静かやな、と思っていたら・・・

 

自分でひっぱり出してきて・・・

 

 

 

IMG_4072

本日も平和です。

ふらりのホームページはこちら