furari のすべての投稿

ありがとうございました! 最後

(ご了解を頂いたお客様のみ紹介しております)

006_r_2

福井からお越しの橋本様

旦那さんが一年前に紹介していただいた新聞をとっておいて下さったそうです。
嬉しい^^

そして奥さんは
「白山の湯に入りに行こう」
と言われただけで、どこへ行くのか知らなかったそうです(笑)


とっても楽しい方で、お話中ずっと笑わせて頂きました。

すごく楽しかったです。
またお逢い出来る日が楽しみです^^


橋本さん、どうもありがとうございました!

---------


人気ブログランキングへ
     ↑
  クリック^^

ありがとうございました! 続き。

(ご了解を頂いたお客様のみ紹介しております)

006_r

こちらも二度目の佐藤さん御家族。

今回は連泊して頂きました。

雪が積もっているのが珍しい圭介君は、到着してからずっと外で遊んでいました^^

長靴持参で(笑)

015_r

016_r_3

おおー、結構掘ったねぇ。

実はお父さんも・・・^^

012_r_2

今年も雪だるまやかまくら作りなど、お子さんよりお父さんの方が熱くなっている光景をよく見かけました(笑)

圭介くんも思う存分、雪遊びできてよかったね。

とはいえ、お帰りの最後まで名残惜しそうでした...。

003_r_2

今回は二泊という事で、ゆっくりしていただけたかな~。

みなさんどうもありがとうございました。
またお逢い出来る日を楽しみにしています^^

つづく・・・。

---------

「かまくら掘りたいな~」
そう思った方はこちらをクリック!!
    ↓

まだ雪残ってますよ~^^

ありがとうございました! 続き

(ご了解を頂いたお客様のみ紹介しております)

008_r

こちらも何度目か分からない程お越し下さっている常連様の大浜さんご夫婦。
今回はお嫁さんとお孫さんとお泊りに来て下さいました。
息子さんは朝早くお帰りに。

お孫さんたちはドイツ在住です。
そう、あのドイツ。。。

ハキハキとした元気のあるお嬢さんでした。

 

大浜さん、いつもありがとうございます。

今回もとっても楽しかったです。

佳奈ちゃんもありがとね~^^

またお逢い出来る日を楽しみにしています。

 

 

こうして何回も来て下さって、本当にありがたい事やな~と、つくづく思います。

感謝です。

つづく・・・。

ありがとうございました!

少し遡りますが、お客様をご紹介させて頂きます。

(ご了解を頂いたお客様のみ紹介しております)

001_r_3


大阪からお越しの谷奥様ご家族。
もう何度来ていただいたか分からない程の超常連様です。

うちの子らも、お姉ちゃん達と遊ぶのが楽しみでしょうがないようで、到着されるやいなや“UNO”を持って飛んでいきました(笑)

夕食後にも遊んでもらいました。

014_r_5

015_r_2

ご両親も嬉しそう^^

018_r

021_r_2

圭太も完全に心を許しております(笑)


025_r

梨子も憧れのお姉ちゃんと^^

027_r

これだけ可愛がってもらえると嬉しいですね。
ありがたいです。

そして次のご予約も頂いております。
ほんとうに
本当に、どうもありがとうございます。

次回もふらりの家族みんな、心から楽しみにしています。

お気を付けてお越し下さい^^

ありがとうございました。

——————–

「いい御家族だな~」
そう思った方はこちらをクリック!
    ↓

とっても仲のいいご家族ですよ^^

さあ、4月です!

みなさんおはようございます。
昨日は本当に寒かったです。前日との温度差が余計に応えました。
朝から鼻がぐずぐずです。
花粉なのか風邪なのがよく分からん状態です(笑)

さあ、今日から新年度。
日曜日スタートという事でゆっくり家族と過ごしたいと思います。
本日もよろしくお願い致します!

001_r

今年度もよろしくお願い致します^^
   ↓

Nec_0360_r

おはようございます。
朝から大雨です。
おかげで鼻がずいぶん楽です。

今日は土曜日なのに予約が入らず、なんとなく
「さみしいなぁ」
と思っていたら、滑り込みでご予約を頂きました。
本当に有難いです。
何とか今月の目標も達成できました。

でも、まだまだ不安定で軌道に乗っていないなと実感しますね。
今できることは、目の前のお客様にしっかり満足していただく事。

『なぜそのお連れ様と、なぜこの日に来て下さったのか?』

という事をもっともっと意識し、それぞれのお客様に合った答えを見つけたいなと思った土曜日の朝でした。

本日もよろしくお願いします。


 
   ↑
クリック!