(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
ふらり10周年のお祝いに!と、かつてお世話になっていたお店(もう15年経ちました)『割鮮のむら』の野村さんご家族と、その当時一緒にがんばっていて今や砺波市で大繁盛店を営む『縁空』の天野くんご家族が総勢11名でわいわいとお越しくださいました。
みんなお揃いのTシャツを着て・・・
そして「はい、これ。」と渡されました。
あっ、これ、事前に「子供らの画像送ってー。懐かしいのでもいいし。」と言われて送ったこの画像やわ!
しかも「白山市公認」みたいになってるし。
いやー、そんなこんなで2日間ずっと楽しかったです。
「正太郎に注いでもらえる日が来るなんて」の図。
頭に乗せているのは、3店舗おそろいで置いてもらいたいと思ってプレゼントさせていただいた、白山麓のお友達「ガラス工房 蕾」さんの作品です。
みなさん本当にどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
これからも末永くよろしくお願いいたします!
「イェイ!」
そんなこんなで10周年まであと2日。
がんばります!
ーーーーーーーーーーーーーー
4月と9月の15日は、ふらりのある仏師ヶ野神社のお祭り。
といっても、村人みんなが集まっても数人の小さなお祭りです。
区長になってから、準備やら神主さんをお迎えしたりとバタバタ。今年は日曜日でしたので子供たちも参加しました。
こんな小さなお祭りなだけに神様をとても身近に感じることが出来ます。
そう言えば6年前も子供達がちょろちょろしてました
そんなこんなで身を清め、お迎えしたお客様。
私(宿主)の友人でもあり常連さんのご紹介でお越しいただきました大熊様。
もうすぐ1歳になるさつきちゃんと始めてのお泊りという事で少し心配気味のパパとママでしたが、そのあたりは得意分野の当宿。
「久しぶりにリラックスできました!」
と嬉しいお言葉をいただきました♪
またいつでも息抜きにお越しくださいね。
どうもありがとうございました!
(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
ーーーーーーーーーーーーーー
いやー、よく降ります。
全国的に大雪のようですね。
「ふらりの所よりはマシやわ!」
と思って(一部の地域を除く)、みなさんこの寒波を乗りきって下さい。
「こんな日に滑りにいったらふっかふかで気持ちいいやろうなぁ」なんて指をくわえながら毎日雪かきしてます。
そんな大雪の中お越しいただいた永井さんご家族。
宿主のスノーボード仲間のお友達で、昔一緒に滑った事もあるご主人。
その時の事を覚えていて下さりご予約いただきました。
こういうのって嬉しいです。
お料理が奥さんのお口にあったようで、
「とにかく全ておいしかったー」
と、何度も何度も言って下さいました。
嬉しい…
お姉ちゃん達もうちの長男圭太と遊んでくれて楽しかったようです。
みなさん、どうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
またお会いできる日を楽しみにしています!
(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
ーーーーーーーーーーーーーー
(ご了解を頂いたお客様のみご紹介しております)
お正月にお越しいただいたSさんご家族。
一昨年のお宿泊時に「来年のお正月に貸し切りで空いてない?」とご希望でしたがあいにく埋まっていたので「それじゃあ再来年のお正月に」と、なんと約2年前からご予約をいただいておりました。
お子さんたちにも大人料理をとリクエストがあり、ほぼ同じものをご用意しましたが全てペロリのなかなかグルメなちびっ子ちゃんたちでした。
本当に仲の良いみなさんで雪遊びをたっぷりして、お酒もたっぷり飲まれておりました。
そしてなんと、また再来年のご予約をしてお帰りになられました(笑)
皆さんどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
またお目にかかれる日を楽しみにしています!
ーーーーーーーーーーーーーー
そんなふらりのHPはこちら
フェイスブックはこちら
空室状況はこちら